スタッドレスタイヤへ交換

ジムニーのこと

私の住む九州でも今季初の寒気がやってきて平地でも積雪の可能性がありとの予報が出てきました。
そこで雪が積もっても活動できるように、雪の積もった山へ行けるようにスタッドレスタイヤへ交換しました。

私のジムニーのタイヤはTRANPATH M/Tを履いていて純正より一回り大きなサイズとなっています。
スタッドレスタイヤは純正の175/80R16のサイズのブリザックを履いています。
タイヤを交換する前に隣に並べてみましたがやはり一回りといえどもサイズがだいぶ違いますね。

いざ冬タイヤへ交換

ホイールの付け替えは特に難しい作業ではありません。
ジャッキアップする前にナットを緩めておくのがポイントです。リアはサイドブレーキが効いていますが、フロントはくるくるとホイールが回るのでジャッキアップする前にナットを緩めないと緩めにくいです。

ジャッキアップ前にナットを緩めておくと楽チン

ホイールを交換したら、ナットを対角で均等に締め付けてジャッキを降ろします。
4本全て冬タイヤへの交換が終わったらトルクレンチで規定トルクで締め付けます。
これが本締めになります。
僕は100N·mで締め付けています。

トルクレンチで本締めをします

取り外した夏タイヤは次回取り付けるときはせっかくなのでフロントとリアの入れ替えをしてタイヤを長持ちさせたいですよね。
テープなどに前後右左を書いて貼り付けて管理している人や、タイヤカバーをつけて管理している人もいますよね。
私はタイヤのトレッドに水性のペンで直接書いてわかるようにしています。
使っているペンはポスカホワイトを使用しています。もともとタイヤの文字をホワイトレター化した時のあまりだったものなので、そこまでタイヤに悪い影響もないのかなと思います。
ちなみに、文字を書く場所も決めて描かないと、どこに書いたっけ?とタイヤを転がす羽目になるので書く場所も決めておいた方がいいですよ。
私はバルブのある位置に書くようにしています。

どこについていたか書いておけば次回の取り付け時にローテーションができます。

片付けこみで30分ほどで冬タイヤへの交換が終わりました。
足回りがすっきりして少し寂しいけれど、これも雪山へ遊びに行くため。
8年前のスタッドレスだけど、流石はブリヂストンのブリザック。
ゴムも柔らかくて、つい先日の雪道でもしっかりとグリップして安心でした。

それでは素敵なシムニーライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました